お金がない人でもできる!少額から始める初心者向け投資副業5選【2025年版】
はじめに|「お金がないから投資できない」はもう古い
「投資って、お金に余裕がある人がやるものでしょ?」
「自分みたいに貯金もないのに、投資なんて無理…」
そう思っていませんか?
実は今、“お金がない人こそ投資を始めたほうがいい時代”になっています。
なぜなら、少額・スマホ完結・初心者OKの投資サービスが、ここ数年で急速に広がっているからです。
この記事では、貯金ゼロでもOK!少額から始められる初心者向け投資副業を5つ厳選してご紹介します。
「このまま何もせず、時間だけが過ぎていくのが不安…」そんなあなたにこそ読んでほしい内容です。
① 米国株投資|1株から買える時代に
かつては「外国株=難しい・高い」というイメージがありました。
でも今は、松井証券・楽天証券・PayPay証券などを使えば、数千円でアメリカの超有名企業の株が買えるんです。
✅ 米国株のメリット
- 少額(1株)から投資可能(例:マクドナルドやコカ・コーラ)
- 長期的に成長を続けている企業が多い
- 為替の影響で円安でも資産が増えやすい
- 高配当株が多く、株主還元が充実
✅ こんな人におすすめ
- 将来ドル資産を持っておきたい
- 配当金を少しずつでも得たい
- 世界的な企業を応援したい
💡 ポイント: 2025年現在、SBI証券や楽天証券で1株数千円から始められる!スマホ完結で購入可能。
② 投資信託(つみたてNISA対応)|初心者に一番おすすめ
「株はちょっと難しそう…」という人に最もおすすめなのが、投資信託(ファンド)です。
なかでも「つみたてNISA」対応の投資信託は、国が選定した信頼性の高い銘柄のみが対象で、税制優遇もあり。
100円から自動積立できて、手間がほぼゼロです。
✅ 投資信託のメリット
- 自動積立でほったらかしOK
- リスク分散された投資(プロが分散して運用)
- 少額からスタートできる(楽天証券なら100円〜)
✅ こんな人におすすめ
- 投資初心者で知識に不安がある
- 忙しくて日々相場を見る時間がない
- 安定して資産形成したい
💡 ポイント: ポイント投資(楽天ポイント・dポイントなど)でも買えるから、実質0円スタートも可能!
③ 高配当ETF|毎年コツコツ「お小遣い」を得る
「配当金」が魅力の投資。特に高配当ETF(上場投資信託)は、複数企業に分散投資できて、なおかつ配当がもらえる商品です。
代表的な銘柄:
- SPYD(米国の高配当株を集めたETF)
- VYM(安定成長+配当のバランス型)
年に数回、現金で配当金が振り込まれるのが特徴で、実感しやすいのもポイントです。
✅ 高配当ETFのメリット
- 分配金(配当)で副収入が得られる
- 少額(1万円前後)から買える銘柄も多い
- 長期保有でじわじわ資産が増える
✅ こんな人におすすめ
- 毎年少しずつ「お金が増える」体験をしたい
- 長期的な副収入を作りたい
- 安定志向の投資がしたい
💡 ポイント: 株価の上下より、配当を「収入」として楽しめるのが魅力!
④ ポイント投資|実質0円で始められる投資入門
「現金がないなら、ポイントで投資すればいいじゃない!」
今や楽天ポイント・dポイント・Tポイント・Pontaポイントなど、普段の買い物やポイ活で貯まるポイントをそのまま投資に使える時代です。
たとえば…
- 楽天証券:楽天ポイントで投資信託/米国株が買える
- SBI証券:Tポイントで投資信託が買える
- auカブコム証券:Pontaポイントで投資OK
✅ ポイント投資のメリット
- 実際のお金を使わず投資体験ができる
- 「お金が減るのが怖い」という心理的ハードルが低い
- 毎月貯まるポイントを使ってコツコツ運用可能
✅ こんな人におすすめ
- 「お金がないから投資はムリ」と思っている人
- 投資の“練習”をしたい人
- ポイ活が好きな人
💡 ポイントだけで毎月自動積立もできるから、ゲーム感覚で楽しく始められる!
⑤ ロボアドバイザー投資|完全おまかせで資産運用
「何を買えばいいか全然わからない…」
そんな投資初心者に人気なのが、ロボアドバイザー投資(ロボアド)です。
代表的サービス:
- ウェルスナビ(WealthNavi)
- THEO(テオ)
- 楽ラップ(楽天証券) など
5~10問程度の質問に答えるだけで、AIが自分に合った投資ポートフォリオを自動で提案・運用してくれます。
✅ ロボアドのメリット
- 投資先の選定・運用すべておまかせ
- 世界中に自動で分散投資してくれる
- スマホだけで設定完結
✅ こんな人におすすめ
- 投資の勉強が苦手な人
- 忙しくて管理に時間をかけたくない人
- 少額からプロっぽい運用を始めたい人
💡 最低1万円〜でOKのサービスも増えてきており、放置でコツコツ育つ仕組みづくりにぴったり!
まとめ|「お金がない」は、投資を始めない理由にはならない
「お金がないから投資なんて無理」と思っていた人にこそ、今回ご紹介した内容を届けたい。
なぜなら、今は“0円でもスタートできる時代”だからです。
✅この記事で紹介した投資副業5選
- 米国株投資(1株から有名企業に投資)
- 投資信託(つみたてNISA)(初心者はここから!)
- 高配当ETF(配当を“お小遣い”に)
- ポイント投資(実質タダ!まずは体験)
- ロボアドバイザー(完全おまかせで放置OK)
大事なのは、「まずやってみる」こと。
それが1株でも、100円でも、ポイントでもいい。
小さな一歩が、将来の自分を確実に変えてくれます。
休日に、未来を変える準備をしてみませんか?
📌 おすすめ証券会社リンク